富士フイルムイメージングシステムズ株式会社

RECRUITING SITE
25 ENTRY/MYPAGE ABOUT INTERNSHIP

MENU

あったら便利なアプリ、
ぞくぞく開発中。

システムエンジニア/2019年入社

市場 彩花Ayaka Ichiba

市場 彩花 市場 彩花

Profile

営業技術部
開発&ITサポートグループ

市場 彩花Ayaka Ichiba

2019年、新卒入社。ポストカードやフォトブックの生産ラインを支えるシステムを開発。1年目から即戦力として活躍中。

トップページ / JOB / 市場 彩花

『写真文化を支える』技術職として。

初めは、カメラメーカーの研究開発職を目指していました。大学で学んでいたのは、画像処理やCGの技術。卒業研究では、料理部だった経験を活かして、料理のレシピを初心者にも分かるように、GIFアニメで紹介する手法を開発していました。そういう意味で学生の頃から、自分が好きな写真や映像にはずっと触れていたんです。選考を受けた会社も、ほぼすべてカメラメーカー。カメラの開発をいつか仕事にする、と心に決めていました。
でも、選考が進むうちに少しずつ考えが変わっていったんです。カメラという製品に限らず、写真を撮影するという体験そのものが好き。一つのプロダクトを突き詰めるよりも、写真や映像に関わる様々な仕事を経験してみたい。「最後の一社になっても写真文化を守り続ける」ことを信念としているFFISなら、自分のやりたいことが実現できるんじゃないか。そう考えるようになりました。一眼レフの開発職の内定をもらっていましたが、迷うことなくFFISへ。どの部門に配属になっても、どのような形であっても、技術職としてイメージングソリューションに携わることができる。そんな環境で働けるということに、ワクワクしていたんです。

INTERVIEW

入社1年目から、
絶賛アプリ開発中。

FFISの中でも最大級の調布ラボには、ポストカードやフォトブックの注文が、日々お客さまから舞い込みます。届いた写真データをプリントアウトし、完成した商品を納期までに送り先に発送する。一連の生産システムが滞りなく稼働するように、工場全体を支えているのが私たち技術職。そう言うと聞こえがいいですが、私自身はまだまだ修行中の身。指導員の先輩の仕事ぶりをみながら、勉強している毎日です。うまく取り込めなかったデータの取り込みや振り分けなど、受信時に生じるエラーの対応が主な仕事。そのかたわらで、プログラミングも行なっています。作っているのは、生産現場の作業効率をあげるためのアプリケーション。現場のリクエストをもとに、いまは配送状況が一目でわかるアプリを作っています。
あらゆる状況を想定してコードを書くのは、プログラミングの基本中の基本。「こういうミスが起きたら?」「こんなエラーが起きたら?」そんな先々のことまで考えながらコードを書いています。まだ開発途中ですが、このアプリが導入されれば、ラボの作業効率がさらに上がるはず。工場全体が円滑にミスなく稼働するために、技術面で工夫できるポイントは、きっとまだまだある。1年目から自分で考えてプログラミングをしたり、業務の改善提案ができるのも、FFISならではだと思います。

INTERVIEW

「ああ、それね!」と
すぐにわかるエンジニア。

いまでこそ、自分でプログラミングができるようになりましたが、配属してまもない頃は、アプリのコードや動きを見て、内容を把握するのがやっと。データを受信するアプリや、画像を変換するアプリなど、ラボで頻繁に使われているアプリには、私がこれまで使ったことのない言語(C♯)が使用されていたんです。幸い手厚い研修のおかげで、最初の数ヶ月で慣れることができましたが、いまだに知らないこと、覚えないといけないことが、沢山あります。一つひとつできることが増え、知識が増えていく時が、やりがいを感じる瞬間。どんな質問にも「ああ、それね!」と、すぐに答えられるエンジニアになるのが、今の目標です。指導員の先輩は、いつもラボを俯瞰して全体最適を考えている。先輩のような広い視野、深い知識を身に付けた技術者に、将来的にはなりたいと考えています。そして、ゆくゆくは他の部門にも挑戦してみたいと考えています。
実を言うと、月に何度も足を運ぶほど、大のテーマパーク好き。自分が好きな写真とテーマパーク。そのどちらにも関われるアミューズメント向け写真システムの技術部門で働くことが夢なんです。と、この場を借りてこっそりアピールさせていただきます(笑)。

とある1日のスケジュール

9:00出社、メール確認・エラー対応
11:00週例会
12:00昼食
13:00アプリ実装
(上司と仕様を相談しながら)
16:00テスト印刷対応
18:00退社
INTERVIEW
Focus on tomorrow

INTERVIEW

「こういうアプリがあるといいんだけど」と要望を聞いて作ることもあれば、改善点に気付いて自分から提案することも。普段から効率化できるポイントを探しています。現場の方から「便利になった」「ありがとう」と言われると、やっぱり嬉しいですね。

INTERVIEW
※所属・役職等は全て取材当時のものです。

社員インタビュー

ページトップへ戻る