富士フイルムイメージングシステムズ株式会社

RECRUITING SITE
25 ENTRY/MYPAGE ABOUT INTERNSHIP

MENU

面白い未来を自らつくる
システムエンジニアへ。

技術職/2022年入社

荻野 晃司Koji Ogino

荻野 晃司 荻野 晃司

Profile

営業技術部
SE1グループ
技術職

荻野 晃司Koji Ogino

2022年、新卒入社。ID&ICカード事業部でシステムエンジニアとして働く。入社2年目にもかかわらず、新サービスの試験導入プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーを任されるなど、活躍の幅を広げている。

トップページ / JOB / 荻野 晃司

研究の道からSEへ。
面白い未来を選びました。

化学専攻で修士まで取得し、化学メーカーから研究職の内定をいくつかもらっていた私が、なぜ就職活動をやり直し、FFISでシステムエンジニアの仕事についたのか。その答えは明確で、研究室の向こう側に無限に広がるビジネスの世界にワクワクしてしまったから。もともと飽き性なところがあり、ひとつのことを極めるよりも、好奇心の赴くままに行動するフットワークが軽いタイプ。どこでも使える汎用性の高いスキル・知識を身に付けて、幅広い業界に関わりたいという思いがありました。そこで目をつけたのがIT業界。FFISのほかにもいくつか会社は見ていましたが、最終的な決め手になったのはFFISで働くシステムエンジニアが、ほかのどの会社よりも、いきいきと楽しそうに仕事の話をしてくれたからです。この会社にいけば、きっと面白い未来が待っているはず。そう確信して入社するも、はじめのうちは苦労の連続でした。入社当初の技術研修では、未経験だったのは私だけ。パソコンの操作もエクセルやパワポを触る程度で、当然プログラミングの知識はゼロ。本を読んだりYouTubeを見たり、分からないことは調べ倒し、周囲の先輩にもたくさん助けていただきました。そんな苦労の甲斐もあって、いまでは学生証や社員証などのICカードの発行と管理を担うパッケージシステムの導入、運用保守を行うシステムエンジニアとして働いています。

INTERVIEW

未経験の新人が、
プロジェクトリーダーに?

担当するお客様は中規模から大規模の企業や大学、官公庁など幅広く、一口にICカードの運用といっても顧客要件は多種多様。お客様のご要望に応じたシステム設計が必要になります。これまで様々なプロジェクトを担当していましたが、いちばん印象に残っているのが新しいクラウドサービスの試験導入プロジェクト。ICカードの発行と管理に欠かせない「CIMSA」という自社システムをクラウド化するという新しい試みだったのですが、入社2年目にもかかわらず、私がプロジェクトリーダーに抜擢されたのです。クラウドサービスそのものはほとんど開発されていたため、社内への試験導入を行うところからリーダーを担当することになったのですが、新サービスということもあり誰も正解が分からず、課題は山積み。動作テスト自体の経験はあったので「荻野くんならできるよ」と声をかけられたものの、そもそもプログラミング経験ゼロで入社した新人の私に、そんな重要な役目を任せてくれるなんて。ちょっと大胆すぎやしないか、本当に大丈夫なのかと、昼休憩の散歩中、ひとりソワソワしたのを覚えています。大変な思いをしたことは数え切れないほどありましたが、多くの人を巻き込み、多くの知恵や力を借りながら、自分主体でプロジェクトを動かしていく経験は、私にとって大きな学びとなりました。

INTERVIEW

面白い未来を、あきらめない。

技術的なところでの学びもたくさんありましたが、最も私のなかで印象的だったのは、先輩社員の「あきらめなさ」です。既存の入退システムと試験導入するクラウドサービスが連携できるか。そのテストを先輩と行なっていた際、なかなかうまくいかず、手こずりました。「ここは一度仕切り直しをしたほうがいいのでは?」そう提案しようとしていた私をよそに、先輩は何度もベンダーに電話をかけ、その場で原因を追求し続けたのです。そのあきらめない姿勢、粘り強く取り組む先輩の姿は、何事も効率よくスマートにやろうとしていた自分の何倍もスマートで、カッコよく見えました。たとえ図々しくても、ちょっとくらい迷惑をかけても、周りを巻きこみ泥臭く課題に食らいついていく。その姿勢を自分のなかに少しでも取り入れようと、もがいている真っ最中です。まだまだシステムエンジニアとしては経験も知識も足りていない。覚えなくてはいけないことだらけで、つまずくことも多い。でも、それがとても面白くワクワクしている自分がいます。いつか近い将来、試験導入段階のクラウドサービスの第一人者となるのが、いまの私の目標です。先輩社員に背中で教えてもらったように、泥臭く粘り強く、着実に力をつけていきたい。ゆくゆくはクラウドサービス自体をバージョンアップさせながら、ビジネスそのものの発展にも貢献していきたいと考えています。入社前にワクワクしたビジネスの広い世界へ、面白いほうの未来へ、これからも突き進んでいくつもりです。

とある1日のスケジュール

9:00出社
9:00チームの日例会
10:00資料の読み込み・作成
13:00昼食
14:00新サービス検討会
15:00アプリの動作確認・課題対策
17:00進捗管理
18:00退社
INTERVIEW
Focus on tomorrow

INTERVIEW

料理が趣味で、仕事の息抜きはもっぱら台所。ザ漢飯!みたいな料理もしますし、ピザやタコスなどちょっと手の込んだメニューに挑戦することもあります。友人や恋人の喜んでくれる顔がみたくて、つい頑張っちゃうんですよね。

INTERVIEW
※所属・役職等は全て取材当時のものです。

社員インタビュー

ページトップへ戻る