富士フイルムイメージングシステムズ株式会社

RECRUITING SITE
25 ENTRY/MYPAGE ABOUT INTERNSHIP

MENU

期待を超えて、
自分を超えてゆく。

企画職/2015年入社

高梨 将希Masaki Takanashi

高梨 将希 高梨 将希

Profile

コンシューマー事業本部
事業推進本部 デジタルカメラ事業部
企画職

高梨 将希Masaki Takanashi

2015年、新卒入社。初任配属は経理部門。その後、IT推進や仕入れ・供給などのバックオフィス業務を担当したのち、デジタルカメラのマーケティング・販促部門にて活躍。現在は『Xシリーズ』のプロモーションを担当している。

トップページ / JOB / 高梨 将希

経理からはじまった、
ファーストキャリア。

学生時代の趣味は、もっぱらカメラ。そのため、自然と富士フイルムグループに興味を抱き、FFISに入社しました。なんとなく、初期配属は営業だろうと想像していたところ、私の適性に期待をいただいて配属されたのは経理部門でした。学生時代は縁もゆかりもなかった、数字と経営の世界。いま思い返すと、心のどこかでは「本当はカメラに携わりたかった」という気持ちもあったと思います(笑)。でも、コツコツと財務会計や資産管理の知識を学び、ひとつひとつの業務に携わるうちに、数字を武器にして社会を読み解いていく面白みも実感していきました。その後は、製品の仕入れや供給、販促などの部門を経て、気づけば社内でも中堅以上のポジションに。そして現在では企画職のマーケターとして、当社の代表商品のひとつでもあるミラーレスデジタルカメラのプロモーションを担当しています。大手の広告代理店相手に、SNS施策やウェブCMの企画・制作をディレクションしたり、製品HPや自社メディアの企画・運営も担当します。経理時代からは、求められる知識もアンテナも全く異なるため、配属当時は不安しかありませんでした。しかし、現場で一から学んでいくうちに他部署で培ったスキルや経験が、間違いなく自分の土台として蓄積されていることに気づかされていったのです。

INTERVIEW

撮るだけなら、スマホでいい。
デジタルカメラにできることは
何だろう。

私が販促を担当しているのは、主にミラーレスデジタルカメラ『Xシリーズ』です。全ての機種に古き良きフィルム写真の風合いを再現する撮影モードが搭載されていて、富士フイルムのカメラならではの色再現性が最大の特徴と言えます。しかしいまの時代、気軽にフィルム風の写真を撮りたいとしたら、スマホアプリで事足りてしまいます。だとしたらデジタルカメラは、誰にどんな価値を提供することができるのか。そんな顧客との“マッチングストーリー”を創りだし、さまざまなプロモーション企画に落とし込んでいくのが、この仕事の本質と言えます。その仮説設計に活きていると感じるのが、経理時代に培った数字やデータから市場の動向を見出すスキルでした。たとえば、媒体戦略を立てるにあたっては、市場調査や施策後の結果から市場の潜在的なニーズを拾います。当社製品はデザイン性など “ビジュアル”面への評価が高いというデータと、長時間、首から下げてもつらくないという“コンパクトさ”に強みがありました。その数値やデータから「ファッションの一部として、街歩きシーンで選ばれるデジタルカメラ」という可能性が編み出せるのです。その仮説があってはじめて、例えばファッション感度の高い20代男女にささるコンテンツを企画・制作しよう、というプロモーション活動がはじまります。今、私がこうしてマーケターとして現場の最前線で裁量を任せてもらえているのは、間違いなく経理時代に培ったスキルが基礎にあるから。新卒当時、目の前の仕事に本気で向き合わなかったら、きっと今のポジションはなかったと思いますね。

INTERVIEW

これからも自分と、
想像を超えていく。

1社にいながら、様々な事業領域や部門で経験を積めるのは、ジョブローテーションを推進するFFISならでは魅力だと思います。私自身も、経理、仕入れ・供給、販促企画…と経験してきましたが、そのどの時代の経験も、今の自分を構成するのに欠かせなかったと感じます。キャリアパスが自分をつくっていると思うと面白いものです。5年後10年後、どの部門で何をしているか分かりませんが、FFISはきっとこの先何年働いても、どのポジションになっても、たくさんの期待と成長のチャンスをくれる会社、だから飽きずに働き続けられるのだと思います。若手から中堅へ…という節目のいま、実は新しい目標ができました。それは写真を「撮る」「プリントする」「活用する」という一連の体験をデザインできる会社だからこそのサービスを創ってみたい、ということ。写真の面白さは撮って終わりじゃない。印刷して、誰かに手渡したり、アルバムにしたり、思い出話をしたり、記録として活用したり、そこから新しいコミュニティが生まれたり…写真文化にできることはまだまだある。この10年で培ってきた経験・スキルを総動員して、次なる10年のキャリアを創っていきたい。入社した時から、想定外のキャリアがはじまっていたわけですから(笑)、これからも自分の想像を超えていく人生を、楽しんでいきたいと思います。

とある1日のスケジュール

8:45出社、始業準備
9:00メールチェック
10:00プロジェクトの打ち合わせ
12:00昼食
13:00提案資料作成
16:00部内の定例ミーティング
17:00SNSの運用業務
18:00退社
INTERVIEW
Focus on tomorrow

INTERVIEW

平日は業務に集中するため、休日はメリハリを付けて思いっきり遊ぶと決めています。特にサーフィンにハマっていて、週末は体が自然と海の方に向かっています(笑)。次の夏までに『サーフィン検定3級』を取得するべく、猛特訓中。何か打ち込めるものがあると、仕事にも精が出ますよね。

INTERVIEW
※所属・役職等は全て取材当時のものです。
INTERVIEW

社員インタビュー

ページトップへ戻る